Q1 インプラントの相談をしたら「骨がないから入れ歯にしましょう」と言われてしまいました。
断られたという話はよく聞きますね。
今は骨がなくても色々な方法でアゴの骨を作ることが出来ますから、インプラントを入れることも出来ます。あきらめずに専門医に相談してみてください。
むしろ問題なのは、無理なインプラント治療をしてしまった場合ですね。そのような患者さんからの相談も近頃は多くなってきています。そのような患者さんが難症例となってしまうケースも多いのです。できれば、そのような状態になる前に相談していただければ、治療費や手術の面でも面倒なことも少なくてすむと思います。
Q2 インプラントの手術を検討中なのですが、どうしても怖い気持ちがぬぐえないのですが…
歯科治療というと「痛い」「怖い」というイメージが付きまとうと思います。ましてやインプラントの手術ともなれば、どんなに痛いものかと不安に感じられる人が多いのも当然かもしれません。
しかし、我が「三鷹 岡歯科医院」でインプラント手術をされた方で「痛かった」と術後に言われた方はほとんどいません!
それは我が「三鷹 岡歯科医院」が「静脈内鎮静法(全身麻酔の一種)」という麻酔をしてから手術を行うからです。
この方法では局所麻酔の痛みすら感じず、治療が終了するまで全く苦痛を感じることはありません。ウトウト寝ている状態で手術が行われ、気がついたら終わっているのです。
さらに、麻酔が切れるまでに腫れ止めや痛み止めを投与するので目覚めた後の痛み、腫れも最小限に抑えられることができるのです。ただ、あまりに痛みが感じられないので、町田から来ている患者さんなどは抜糸(縫合糸をとること)の時や二次オペ(歯肉を切ってインプラントに土台をつけること)の時もこの方法を使い処置をしました。
Q3 「静脈内鎮静法の処置はどこの歯科医でもできるのですか?
はっきり言ってできません!
近頃一般の歯科医でも「静脈内鎮静法」や「笑気吸入鎮静法」などをうたっているところもありますが、実際は素人が見よう見まねでやっているケースも多々あるようです。安易にホームページなどの宣伝を信じて経歴の定かでない歯科医師に静脈内鎮静法を任せるのは大変危険な行為だといわざるをえません。
我が「三鷹 岡歯科医院」では、3人の歯科麻酔医を用意していますので、もちろん10年以上経験のある認定医のみです!よって、いつでも安心してインプラント手術をうけられるのです。
Q4 インプラントの手術って痛かったり時間がかかったりするのでしょうか?
痛みはほとんど感じません。
通常は痛み止めを飲まないことが多いようです。たくさん骨を作る手術をした人でも、抜歯程度の痛みではないでしょうか。
手術自体の時間もそんなにはかかりません。10時位から始まったとして昼ごろには終わっています。1〜2本なら20分くらいではないでしょうか。ウトウトと眠っている間に終わってしまいます。
怖がりの人でも安心して手術を受けていただけるように、心配や不安なことがあれば、全てご納得いただいてから手術を行います。歯医者を好きな人はほとんどいません。
それでもインプラントをされた方は、性格が明るくなったり、体調自体もよくなったりとご自身の人生に新たな自身を持たれるということが本当によくあるのです。そのような人生が楽しそうな患者さんの笑顔を見ると、歯科医師冥利に尽きるなぁと思います。
Q5 高血圧の持病があるのですが大丈夫ですか?
高齢者に関わらず、なんらかの持病を持つ患者さんはたくさんいらっしゃいます。
そのような場合でも、医師の指導のもとに基礎疾患がきちんとコントロールされていれば安心して治療を受けていただくことができます。